忍者ブログ
FFXI汁鯖にて活動中の猫です。 悪ノリ大好きです(・∀・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさし(・∀・)

最近冒険の日記をつけてないなぁ

などと思いつつ、相変わらずカテゴリはその他で!!


聞いてください!!!!!
ついにエヴィサレーション覚えたぞ!!

しかも短剣スキルMAXだ!!(詩人で)

色々手伝ってくれた方々アリガトゥーーー(´;ω;`)

今までで初めてダメージ500越えたぜ(*´Д`*)/ヽァ/ヽァ

詩人しかやってなかったし500越えるだけで満足ですわ。

早く闇連携してみたいものです(・∀・)


今週の予定、
空、AM、PM、そろそろメリポor経験値補充
釣りスキルの向上と金策
そのための調理スキル上げ
黒を40まで上げる
仕事でテンションが下がる
飲み会

酒飲めねぇっての(´;ω;`)

お酒飲まないけど飲み会代はちゃんと払うってちょっとねぇ^^;
思ってはいるんだけどさ、
かといって自分だけ少なく払うのもねぇ^^;
でも、だからって誘われないのも嫌だし(´;ω;`)

お酒飲めない人は絶対思ったことがあるはずDA!

オー、ナンダ、ヒカリニツツマレテー!!
PR
最近ネコさんのLv上げをサボってるわけですけど。
まぁ理由は色々あったんだよ(´・ω・`)

でもやっとやる気が出てきた。
「空」活動したり、ZM終わらせたりで
楽しくなってきたっていうのが一番かな。

エルドにボコボコにされたり
次はAM進めることになったり
さりげなくアルタナミッション進めたり

MMOって楽しいね(・∀・)

今日はあまり時間がなかったので
Lv上げはしなかったけど
あまり使ってなかったお金を久々に使ってやったぜ!!

釣りでも上げようかと思い
ギルド行ったらエビダンゴが高い高い!
これなら自分で作れるようになったほうがいいんじゃね?
ってことで急遽調理スキル上げに変更!

基本こんな流れで今までやってたら
こんな中途半端な合成スキルになったわけでw

最初は裁縫上げるつもりだったんだよ
そしたらトレダー作るのに革細工必要になって
どうせならシアー作れるまで上げちゃうかって20まで

サポジョブで忍者やるのに忍具高いから作るかってなって
木工上げて、インプで静寂になるからってことで
錬金上げて、調理はジュース目当てかな?
彫金が稼げると聞いてやってみたもののやはりお金かかる
骨は特に意味もなく8まで、
どうせならってことで鍛冶に手を出して今に至る。

上げて損はしないからいいけどさ、
何がしたいんだろうね(´・ω・`)

無駄に倉庫に素材とか多くなるし(´・ω・`)

合成で装備作ってっていうのもよっぽどのことがないと
競売で済ませちゃうし、
でも売ってないときに自作できるのはいいよね。

ちなみに装備はほとんどとってます。
いつか使うと思って売りに出せない^^;
エラント脚とかもう必要ないのになぁ(´・ω・`)

金策しなきゃ!!
あ~~~~分解楽しい(^ω^)
割れすぎだ!!HQできやすいけど。

分解で稼げると思ったら大間違いでしたorz
ロスト入れたらトントンって感じかな?
+2kとかかも?

競売に出せば+だけどね~
日記書こう書こうと思ってたんですが、これがなかなか。

まず報告!!
神威倒した!素破ゲット!
タブナジア行った!!

あとはなんだ!!
何もしてないな(´・ω・`)

今週ZMラストミッションと空活動が始まるくらいかな^^;

Lvも大して上がってないし、
生活が変わったせいでまだ体が追いついてこないorz

って感じかなぁ~。

イベントはやったけどね(・∀・)
ノミになるのが意外とタノシネ!!
ぴょーん!ぴょーん!
ぴょこーん!ぺたーん!
ぴったんこ!

平面ガエルはぴょん吉様だぞ!!
根性!!根性!!ど根性!!

どっこい生きてる~
シャツの~な~か~♪

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
秘密のプロフ
カウンター
プロフィール
HN:
☆(ほし)
誕生日:
1983/12/16
職業:
秘密
趣味:
ゲーム
自己紹介:
どうも猫です。
詩人やってますヽ(・∀・)ノ

楽しくいきまっしょ(゜∀゜)
最新コメント
[03/29 うぃん]
[03/26 Anakin]
[03/06 ヘンゼル]
ブログ内検索
最新トラックバック

Copyright © [ ☆☆☆☆★日記☆☆☆☆ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]